全国展開する農地所有適格法人(農業生産法人)
株式会社I Loveファーム

ABOUT 会社紹介

当社はブロッコリーの通年栽培を行う農業生産法人です。

当社は、全国5箇所のファーム(北海道むかわ町、福島県南相馬市、岡山県笠岡市、宮崎県川南町、長崎県五島市)を持ち、収穫時期の異なる生産地を組織化することにより、ブロッコリーの通年栽培を行う農業生産法人です。季節や緯度の違いを利用し、一年間を通じ、ブロッコリーの安定供給を可能としています。生産、販売、流通の組織をシステム化し、市場を通さず新鮮なうちに消費者に届ける体制を確立しております。

BUSINESS 事業内容

農業と流通の革(あたら)しい風

株式会社 I Love ファーム
安心安全な新鮮野菜は市場を通さず、早く消費者に届ける アイラブファームの強みは・・・ ●農業を行っている会社では珍しいビジネスモデルを展開しています。 ブロッコリーの生産・販売・運送の流れを当社と関連会社で完結することができます。 そのため、農業関連の会社でありながら、食品メーカや商社のようなルート営業を行うことができます。
ブロッコリーの通年栽培を展開
アイラブファームと関連会社が所有している農場(ファーム)が北から南まで全国5か所あります。 そのため、季節を気にすることなくブロッコリーを通年販売することができます。 冬のブロッコリー需要にも対応が可能です。
農業未経験者歓迎!
 アイラブファームには全国から農業に情熱を持った若者が集まり、安心、安全な作物を栽培しています。  キャリアプランのイメージとしては、入社後3年間は、配属地の土壌や気象を学びながら栽培に注力します。5年目以上になると後輩の技術指導や品種の選定、種や資材調達を自ら行い、農業経営や事業運営に参画します。  人材育成に力を入れていますので、農業未経験者でも先輩社員が丁寧に教えてくれます。

WORK 仕事紹介

農業と流通に革(あたら)しい風を吹かせましょう!

農業は自然を相手にした厳しい仕事と言われますが・・・
農業は自然を相手にした厳しい仕事と言われますが、成果が出たときには感動します。農業の知識がなくても先輩社員が丁寧に指導しますので、仕事に対する理解が深まります。 ファーム社員の平均年齢は約40歳で、出身学部別では農学部などの理系出身のほか、文系出身の社員も多く活躍しています。
I Loveファームでは、インターンシップも募集しています!
★日数は1日~5日まで選べます★ 期間中の住む場所は、社宅を用意します(無料)。また、朝昼晩3食付きます(または1食500円相当)。要相談ですが最寄り駅までの送迎も可能です。 希望する日と希望地を下記まで、電話またはメールにてお知らせください。 株式会社 I Loveファーム 総務 佐藤 電話:011-790-5002 メール:soumu2@h-sanchoku.co.jp

INTERVIEW インタビュー

K・Fさん(入社7年目)
どんな仕事を担当していますか?
収穫班に所属していて、主に収穫作業の指示出しや作業の進捗管理を行っています。出荷予定数に合わせて、決められた数のブロッコリーの収穫作業を進めています。
入社しようと思ったきっかけは?
相撲をやっていたということもあり、もともと体を動かすのが好きだったので、北海道で体を動かすような職業に就きたいと思っていました。実家が食料品を扱っていて、友人にも農家の子がいたので、農業に携わりたいと思い、就職しました。
仕事のやりがいは何ですか?
何十人もの人と一緒にチームで動いていますので、多くの人と接しながら仕事ができることです。いろいろな価値感を持った方々と仕事ができ、人間として成長している実感を持ちます。
仕事をする上で大切にしていることは?
チームワークが大事なので、みんなに気配りができるように心がけています。年齢や世代も違う人たちをまとめていかなければならないので、指示出しの言葉をわかりやすくしたり、みんなが気持ちよく働けるような環境づくりができるように心がけています。
応募者へ一言
多くの人とかかわることができ、楽しく仕事ができる職場です。風通しもよく、たくさんの経験を積むことができる会社です。ぜひ一緒に働きましょう!

BENEFITS 福利厚生

社内貸付制度

業務に必要な免許取得に必要な資金を融資する制度です。

慶弔見舞金制度

社内規定に従って、慶弔見舞金の支給制度がございます。

退職金制度(勤続3年以上)

社内規定により、支給制度があります。

FAQ よくある質問

農業経験は必要ですか?
まったくの未経験でも問題ありません。入社後は先輩社員が丁寧に指導します。
どのようなキャリアプランがありますか?
入社1年目から3年目は、配属地にて農作業の実務を学んでいただきます。農閑期には、業務応援という形で、別のファームに収穫研修に行く場合も御座います。 4年目以降は、それまでの経験をもとに、業務の進捗管理などの管理業務を中心に行い、5年目以降は栽培計画や収益計算などの農場運営にかかわるような業務に携わっていただき、経営的な視点を養うことができます。
転勤はありますか?
事業の拡大により、今後新規の農場開設がある場合には転勤の可能性はありますが、基本的に本人の意思を尊重してからの決定となります。
必要な資格はありますか
農場間をトラックで移動することが多いので、普通運転免許(AT限定不可)は必要になります。 なお、業務に必要な大型運転免許や大型特殊運転免許は、就職後にとる社員が多いです。
女性でも働けますか?
はい。弊社では女性の従業員も多く在籍しております。産前産後休暇・育児休業休暇の取得実績もあり、子育てをしながら働くことができる環境を整えております。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

(有)I Love ファーム おだか

[正社員]農業/林業/漁業 野菜栽培管理職(露地栽培)
月給212,800円〜280,000円
8:00~17:00 ※季節及び天候に⋯

(株)I Love ファーム 五島

[正社員]農業/林業/漁業 野菜栽培管理職(露地栽培)
月給212,800円〜280,000円
8:00~17:00 ※季節及び天候に⋯

(株)I Love ファーム 宮崎

[正社員]農業/林業/漁業 野菜栽培管理職(露地栽培)
月給212,800円〜280,000円
8:00~17:00 ※季節及び天候に⋯

(株)I Love ファーム 笠岡

[正社員]農業/林業/漁業 野菜栽培管理職(露地栽培)
月給212,800円〜280,000円
8:00~17:00 ※季節及び天候に⋯

(株)I Loveファーム 日胆

[正社員]農業/林業/漁業 野菜栽培管理職(露地栽培)
月給212,800円〜280,000円
8:00~17:00 ※季節及び天候に⋯